東京都日野市にある 須田動物病院のウェブサイトです
こちらをクリックすると2008年までのサイトも見られます。
1971年、八王子市にて開設
1972年に現在の日野市南平に開業
現在 病院スタッフ 獣医師1名
病院長 須田沖夫 1968年日本獣医畜産大学卒
当院では、地域のホームドクター、犬猫の一次診療所として、
診断治療技術を高め、
人と動物ともに、より良い獣医療を提供していきたいと努めております。
また、診断、治療内容や飼主様の御希望に応じて、
複数ある、より高度な各二次診療施設をご紹介、取次いたします。
* 2015年12月
朝晩の冷え込みと、日中の暖かさが、
犬猫のからだにも負担となる時期です。
*猫ちゃん、特に男の子は、排尿の様子にいつもと違うところが無いか?
気を配ってください。
排尿困難を伴う、下部尿路疾患が多くみられる季節です。
排尿場所や頻度、尿の量や色やにおいに変化を認めたら…
*可能な限り採尿してご相談ください。よりよい診療に欠かせません。
また、院内で採尿することも可能です。
*駆虫薬の使用の有無にかかわらず、お散歩から帰ってきたら…
まずは、玄関前で愛犬の体に虫がついていないか確かめましょう。
特に、目の周りや耳の中、足先に注意してください。
家の中に持ち込まない事が一番大切です。
*室内飼いの猫ちゃんにも、ノミの寄生、吸血による皮膚炎の発生が散見されます。
外出する猫ちゃんは、ダニを持ち帰っていないか、注意して観察してください。
外出はしないのでノミだけ対策したい、という場合もご相談ください。
ノミは、冬でも暖かい室内で繁殖し、外出時に拾ってきてしまうかもしれません。
住所電話番号 診療について
治療について 診療の記録 リンク集
須田動物病院 東京都日野市4-45-2 TEL:042-592-2029
2009.01.10 リニューアル